日時 | 名称 | 場所 | 内容など |
原則 毎週金曜日 16:00〜17:00→事前予約 | 科学なぜなぜ教室 | 生涯学習センター 3階ラボ |
予約連絡先:メールmisteeQandA@gmail.com または 080-5237-5385 |
2025年 10月 MISTEE イベントカレンダー | |||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||
|
|
|
|
||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
2025年 11月 MISTEE イベントカレンダー | |||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||
|
|||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
MISTEEのブログ開設について 下記のアドレス。
過去から現在の活動の分類と整理 2024年5月4日アップ
MISTEEの過去から現在の活動は、MISTEEサブページのサブメニューの過去の活動のページに記載。
時系列の掲載のため、カテゴリー別(物理系などの企画別、会場別、主催別には、分類されていない。
このため、新たにMISTEEのブログを掲載。
https://tenkichi996.blog.fc2.com/
上記 MISTEEブログの概要
(1)右側のコラム 上段でカテゴリーに分ける。
(2)カテゴリは主に、@企画別 A会場別 B主催別に分類
(3)各カテゴリーはさらに分野別に整理。 例 @の企画別の1番目は天体関係。さらに会場別会場別などで分類
(4)各カテゴリーをクリックすると左側のコラムに記事が表示。例 @企画別→天体関係→1-1生涯学習センター
をクリックすると該当する記事が時系列で表示。
(5) A 会場別、B主催別について。@企画別と同じ記事だが、タイトルのみ冒頭に再掲会場別、再掲種愛別を
追加。例:再掲1 会場別 奥田美術館をクリックすると2016年〜2017年の天体観測関係の記事が表示。
最近の活動の記事掲載など
・2025年8月30日中国新聞地域ニュースに「涼しさを呼ぶLED」の記事が掲載
・2024年8月10日中国新聞地域ニュースに「やさい DNA」の記事が掲載
・2021年7月21日中国新聞地域ニュースに「日時計作り 科学を楽しむ」の記事が掲載
・2021年3月31日 国立国会図書館に研究紀要を掲載
・2020年8月22日 中国新聞地域ニュースに「不思議な重さを楽しむ」の記事が掲載
・2020年3月31日 国立国会図書館に研究紀要を掲載
・2019年3月31日 国立国会図書館に研究紀要を掲載
・2018年3月31日 国立国会図書館に研究紀要を掲載
・2015年8月22日 中国新聞地域ニュースに「楽しい理科教材のためのワークショップ」の記事が掲載
・過去の掲載記事は 別途記載予定
〒728-00NPO法人 三次科学技術教育協会
所在地13
広島県三次市十日市東3丁目14−25 三次市生涯学習センター内